• 箱根町エリア
  • 元箱根エリア
  • 箱根園/湖尻/桃源台エリア
  • 芦之湯/大芝エリア

マイリスト

日別イベントカレンダー

前の月へ 次の月へ

2020年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

▼カレンダーの“日にちをクリック”するとその日のイベントが下に表示されます。

前の月へ
2020年1月

 
 
 
 
 
 
 
 
次の月へ
2020年2月

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2020年1月6日のイベント(15件)

カテゴリから選ぶ
  • カテゴリーから選ぶ
  • 絞込みを解除
芦ノ湖のイベント

箱根の初詣【箱根神社・九頭龍神社】

元旦~松の内
757年(天平宝字元年)萬元上人の創建。古くは箱根権現と呼ばれ鎌倉幕府や小田原の北条一族から武の神…
会場

:箱根神社〔元箱根〕

芦ノ湖のイベント

箱根の初詣【駒形神社】

元旦~松の内
箱根神社の末社として箱根宿内の鎮守の神として皆から信仰されています。
会場

:駒形神社〔畑宿〕

芦ノ湖のイベント

箱根の初詣【箱根元宮】

元旦~松の内
駒ケ岳山頂にあり、ロープウェイ、ケーブルカーで参拝出来る展望は、抜群。
会場

:箱根元宮〔元箱根〕

箱根のイベント

箱根の初詣【宮城野諏訪神社】

元旦~松の内
湯立の獅子舞で有名なこの神社は甲州武田家の家臣勝俣一族が祭ったといわれる。この諏訪神社には「午頭天…
会場

:宮城野諏訪神社〔宮城野〕

箱根のイベント

箱根の初詣【仙石原諏訪神社】

元旦~松の内
宮城野諏訪神社と同じ勝俣一族によって祀られたといわれるが、獅子舞の伝承は少し早く伝えられました。
会場

:仙石原諏訪神社〔仙石原〕

箱根のイベント

箱根の初詣【大雄山最乗寺箱根別院】

元旦~松の内
明神ヶ岳北東腹にある曹洞宗の巨刹最乗寺(道了尊)の箱根別院。強羅駅からケーブルカーで早雲山駅下車徒…
会場

:大雄山最乗寺箱根別院〔強羅〕

箱根のイベント

箱根の初詣【早雲寺】(金湯山早雲寺)

元旦~松の内
1521年(大永元年)北条氏綱が父早雲の遺命により建立したもので、京都紫野大徳寺派の名刹。境内には…
会場

:早雲寺〔箱根町湯本〕

箱根のイベント

箱根の初詣【正眼寺】(放光山正眼寺)

元旦~松の内
鎌倉中期に建てられた大徳寺派の寺です。境内には曽我兄弟仇討で有名な曽我堂やゆかりのものが多くありま…
会場

:正眼寺〔箱根町湯本〕

箱根のイベント

箱根の初詣【箱根観音】(福寿院)

元旦~松の内
湯本温泉に残る旧道石畳沿いにあり、本尊は中国から渡来した出世慈母観音菩薩。台湾の清水岩寺とは姉妹寺…
会場

:福寿院〔箱根湯本〕

箱根のイベント

箱根の初詣【長安寺】

元旦~松の内
箱根仙石原・曹洞宗 長安寺は1356年創建。「東国花の寺 百ヶ寺」として知られる名刹。境内のいたる…
会場

:長安寺〔仙石原〕

箱根のイベント

【箱根ラリック美術館】アルフォンス・ミュシャ没後80年記念特別展 アール・ヌーヴォーの花園 花々と植物のかたち

2019年10月26日(土)~2020年01月26日(日)
開催概要 会期:2019年10月26日(土)~2020年01月26日(日) 会場:箱根ラリック…
会場

:箱根ラリック美術館

芦ノ湖のイベント

ギャラリー龍宮殿企画展 「箱根妖怪探訪 〜日本妖怪道の旅〜」

2019年10月18日(金)〜2020年3月22日(日)
「箱根妖怪探訪 〜日本妖怪道の旅〜」展 “妖怪”の正体を探るうえで浮き彫りになってくる、伝承や昔…
会場

:絶景日帰り温泉龍宮殿本館 ギャラリー龍宮殿

箱根のイベント

岡田美術館 DOKI土器!土偶に青銅器展 ―はにわもいっしょに古代のパレード―

2019年10月5日(土)~2020年3月29日(日)
本展では、日本と中国の古代のやきものや青銅器約80点を一堂に展示し、併せて中国との交流の中…
会場

:岡田美術館

箱根のイベント

【ポーラ美術館】12/15~シュルレアリスムと絵画 ―ダリ、エルンストと日本の「シュール」

2019年12月15日(日)~2020年4月5日(日)
開催概要 会期:2019年12月15日(日)~2020年4月5日(日) (c) 古…
会場

:ポーラ美術館

箱根のイベント

箱根ガラスの森美術館 ヴェネチア仮面祭

2019年12月27日から2020年4月5日 (2020年1月14日から1月24日は休館)
ヴェネチア仮面祭 ヴェネチア仮面祭は世界三大カーニバルのひとつ、世界の人々…
会場

:箱根ガラスの森美術館